今、日本のメルローの中でまとまり感とバランスの調和が取れているのはこのワインではないかと思う。
おはようございます。今朝はいつもよりも早く出勤しています。白金台のイタリアレストラン
ラゴッチャ東京です。

日本のワインの印象は皆さんそれぞれお持ちだと思いますが、確実に毎年品質向上しています。苗の樹齢と生産者の技術の向上が目覚ましいのです。
山梨ワインと言えば甲州とマスカットベーリーAは代名詞ですが、ザ・甲州のど真ん中をいくのがコレ!シュールリー製法による酵母との接触が長い分、旨味成分が溶け出しているワインだ。
風間さん、お誕生日おめでとう
あなたの作るワインが花開いています。真面目さとユーモアさを兼ね備える聡一郎さん。お会いする事おススメの彼です。

◆甲斐ワイナリー
◆甲州シュールリー2019
◆山梨県甲府市勝沼町産
ーーーーーーーーーーーーーー
◆ディナーのご案内も
・ラゴッチャコース 5000円
・秋川牛コース 6800円
・秋川牛と鮮魚料理のコース 8000円
・ペアリングワインコース 10000円〜20000円
(お食事コースとペアリングワインが付いている内容)

◆ ご案内 ◆
ラゴッチャ東京ではGo To Eatキャンペーンをご利用いただけます。
3つのグルメサイトからご予約出来ます。
なおホットペッパー様からは、ランチもディナー両時間帯もご予約可能となっています。
いずれの検索もキーワードに
※プレミアム食事券に関しては、随時対応していく予定です。

ラゴッチャトウキョウ(イタリアン・フレンチ)のコース ホットペッパーグルメ
◆ 年末のご予約のおススメ ◆
ありがたい事に少しずつ年末のご予約のお問い合わせがあります。お好きな日程で、お好みの時間で。
◆ お問い合わせ ◆
03-5422-6889
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆LaGocciaTokyo ラゴッチャ東京☆
『肉料理の美味しさを追求するイタリアン』
秋川牛を筆頭に、肉料理のバリエーション!
ペアリングワインで幸福な時間を大切な人と

TEL/FAX 03-5422-6889
住所 東京都港区白金台4-8-10
東京メトロ南北線 白金台駅
徒歩1分

営業 Lunch 11:30 ~15:00
Dinner 18:00~23:00
定休日 月曜日 第2日曜日

